【名古屋北店】出逢い

初めましてこんにちは!


ついに登場してしまいました、

筋肉ライター9号のナオキです。


既婚者、ピチピチ新鮮なキッズ二人持ち。


クリスマスイブイブの日に、キッズは実家にあずけて

夫婦水入らずで魚忠さんにお邪魔しました!


我が家では、リアルに2週間に1回は”まわるお寿司屋”さんにいきます。


わたくしが今回訪れたのは、「回転さかなや鮨 魚忠 名古屋北店」さん。

外はあいにくの雨でしたが、

凛々しく、そして勇ましい看板がお出迎えしてくれました。


どーーーーん!!


さてさて、今日はどんな出逢いが待っているのでしょうか。

非常に楽しみです。




中に入るとさっそく『うおちゅん娘。(※勝手に命名)』のお二人が

カワイイ笑顔でお出迎えしてくれました。

う〜ん、「若い」ってスバラシイ!!



店内は高級感があり、

とってもお洒落な雰囲気。



そして待ち時間があっても、

有意義な時間を過ごすことができます。


はい!

ここで、店長の苅谷(かりや)さん!

いいですねえ。最高の笑顔ですね。

光物のお魚よりもキラン!と光っています。



お寿司とともに時が優雅に流れ、

品があってとてもいい雰囲気です。

夫婦でシッポリときてもいいし、カップルでキャピッときてもいいし、

家族でワッショイときても、良さげな感じです。



カッコイイ名前がずらりと並ぶメニュー。

さ〜て何から出逢っていこうかな。


と、そこに「へい!らっしゃい!」

と気合いの入った活きのいいお兄さんが登場。


名前は中島さん。趣味はカラオケ(※注:イメージです)。


よし。もうこうなったら時の流れに身をまかせることにしました。

おすすめを色々といただこうじゃありませんか。




中島さん「じゃあ、まずはこれからいかがっすか!」

現れたのは『てっさ(とらふぐのお刺身)』


おお!

美しい透明感。

そして、

美しい盛り付け。


「こ、これは白い宝石や!!」

※やっと、ナオキの登場

ついにいただいちゃいます。




「いただきまーす!」

と、わざとらしい顔とともにパクリ。

噛んだ瞬間の弾力、

コリコリ感、

歯ごたえバツグン!!です。

2〜3枚一気に食べると、幸せ感倍増です。




続いては『メロカマの西京焼き』

もう、これは名前の通りメロメロになります。

口の中でトロトロまろやかにとろけ、

ホロホロとほぐれます。

※メロ:正式名称は「マジェランアイナメ」というお魚だそうです




さらに『お魚ホルモン土手煮』。

かぐわしいお味噌にまんべんなく漬け込んだ、お魚のホルモン。

噛むたびに口全体に「コリッ!」「コリッ!」と音を奏でて、

これでもかとばかりに、熱々のお味噌とともに五臓六腑に染み渡っていきます。



なんなんでしょう。

この"ココロオドル"感じ。


いやはや、今日は本当に夫婦で

優雅な時を過ごさせてもらっています。

これは、まだまだ初盤です。


と、今回はここまで!

次回ブログでさらなる出逢い、感動、驚きが待ちうけています。

どうぞおみのがしなく!!!


魚忠お店探訪ブログ

ギョギョっと発見したコト。 体験したコト。など 美味しさも楽しくお伝えします! (^_^)v