【今池店】MEGA! MEGA!! MEGA!!!
こんにちわ
ブログライターのしみずです。
先日の健康診断で、おなか周りだけ注意されちゃいました☆
常日頃からお腹に少し力を入れて引っ込めているのに
「リラックスして下さーい。」
なんていうもんで、ゆるめた挙句の診断結果。
完全に罠にはめられました。
そんな健康診断後、自分のご褒美にグルメ系回転寿司、魚忠今池店さんに行ってきました。
実はこちらのお店、美味しいものをモリモリ食べたいを叶えてくれるんです。
レーンにお寿司が少ししか回っていないのは皆さんご察しの通り、
目の前の板さんに注文するとさっと作ってくれます。
鮮度が良い証拠ですね。
今回、目の前にいてくれたのは、笑顔がメッチャ素敵な江良さん
写真撮らしてもらうまではまさかこんなにファニーフェイスだとは思わないくらい、
仕事中は一転して真剣な眼差しです。
ナイスギャップ!!
ちなみに、写真撮らせてくださいと言ったら奥から続々集まってまいりました。
左から江良さん、松田店長、伊藤さん
てか、どんだけ写りたいんすか。www
店長いわく、あと二人イケメンがいるとのこと。
これ以上ナイスミドルの写真を載せ続けてもゴニョゴニョ・・&お腹も減ってきたので、そろそろ本題です。
ということで、
モリモリ食べたいこの気持ち!どう満足させてくれるのよ?
とメニューをめくった瞬間、
おぉ〜〜
うまそうな物がたくさん。
そして
あ・・・
いました。
「超」デカネタシリーズ
「超」って・・・。
言いすぎちゃったネ
とりあえず、上から順番にご注文
待つこと数分。
来ました!!!
え、
めっちゃ満面の笑みで迫ってくる・・・・。
あ〜〜デカネタ、「推し」寿司なんですね
SKE48の「松井 珠理奈」を推してる感じですね。
アップにも耐えられる松田店長をご堪能いただけたと思うので、
取り急ぎ、商品紹介をします。
失礼します。
さて気を取り直して
松田店長の持ってきた「特大煮穴子一貫握り」
はい、どーーーん
フレームに納まりません。
この煮穴子、ほくほくハフハフで旨々なのですが、甘ダレが一癖あります!
聞いてみると、秘伝のレシピでお店で煮詰めているとのこと。
どうりで、味醂の濃厚な甘みが口いっぱいに広がるわけです。
次!!
「ジャンボ玉子にぎり」
デカイだけで、子供だましでしょ?と思った皆様。
これもやばいです。
小生、子供だましだと思っていたので、普通の「玉子にぎり」もあえて注文したのですが、
大きさもさることながら、玉子自体のお味が違います。
大人な私はもちろん両方共ぺろりと頂きました。
どっちも好き!
ということで最後、横綱の前に隠れた刺客、「油あげのにぎり」もご紹介。
これも十分、デカネタです。
油っぽくなく、さっくりさっぱりとした食感の「おあげ」を、
生姜がピリッとしめてくれます。
その2
「ほたてのにぎり」
これまた肉厚でプリップリの帆立にレモンをさっとあえて
大人っぽくいただきましたよ
いいお口直しです。
ということで、
「横綱」登場です。
どどーーーーーん
うなぎがこれでもかと、鎮座しています。
え、これ、880円?
今、国産うなぎメッチャ高くなっているのに、撮影するからって見え張ってるの?
そもそも、計算がめんどくさくなっちゃったの、大丈夫です?
勝手にお店の心配しつつ、いざ実食。
煮穴子の甘ダレとはまた違った、蒲焼きのタレの旨味と、
カリッふわぁの食感、メッチャうまいです。
てか、うまい!
あぁ、うまぁい!
絶対食べて下さい。
感動です。
大きさは撮影用の見栄張りかどうか、お店でチャレンジしてみてください。
期待通り、赤字覚悟の「超」デカネタです。
しかも美味しい。
ということで、
お腹は満腹。
大満足です。
デカイ = 味そこそこ
の方程式は崩れ去りました!
皆さん是非、デカうまネタの宝庫、
【今池店】に来てみよまい。
それでは!!
0コメント